非結核性抗酸菌症そらりす

非結核性抗酸菌症の患者の日常・投薬歴・入院歴です

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

保険とか金融商品に関しては「無条件に信じる」というのが、この時代もうダメかも…でも、薬はどうかな?

かんぽ生命がえらい騒ぎになってますね。私のまわりではたまたま被害がなかったけど、80代の親なんかは郵便局を無条件に信じるタイプだから、人ごとではなかった可能性はかなりあったわけです。 保険とか金融商品に関しては「無条件に信じる」というのが、…

カンナビジオールって、買えるんですね

カンナビジオールって、買えるんですね。禁止されている大麻(医療用でも)とはまた別ものでハイになることはなし。アマゾンでも楽天でも売っています。 キャノヴィウォーターという、清涼飲料水まであります。今年の2月から発売で、楽天で売ってます。 【…

抗生物質の効かない耐性菌に大麻が効く?なんて記事を見つけた

抗生物質の効かない耐性菌に大麻が効く? https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/07/post-12629.php ニューズウィークの記事でこんなものを見つけてしまいました。 <大麻に含まれるカンナビジオールが耐性菌対策のカギになりそうだという研究が…

バスなしの生活は考えられなくなりつつあるけれど

明日、あさってと台風が直撃するらしいので、二日分の買い物をしました。重い。重いよ、荷物が。 いつもは歩くという目的があるから、せめて行きだけは歩くことにしているのですが、今回はしんどいので、行きも帰りもバスに乗りました。もう、バスなしの生活…

この暑さ、息切れのひどさ…台風できてるんじゃない?

暑すぎて、暑すぎて、息切れひどくなるし、咳止まんないし。 まいったなあ。この感じ、「多分、台風できてるんじゃない?」と思ったらやっぱり。 今日の夕食はレトルトスパゲティーと、トマトサラダ。以前は、自分がトマトの皮がきらいで、湯むきしてたけど…

後ろから、「どん」とぶつかられる件

しんどかったけど、駅前まで買い物にでました。とにかく、歩かないといけない。 スーパーでも動きが多少どんくさくなっているせいか、人に後ろから「どん」と押されたりします。ああ、息切れひどすぎて気が回ってないんだよなあ、私。と今まで思っていたけれ…

筋トレってつまらないけど、やるしかない

「睡眠時無呼吸症候群かもしれないから検査することになった」と姉から連絡が。太りすぎじゃないの、お姉ちゃん、と思いつつ、口には出しませんでした。ダイエットしたら?なんて軽く言えない。 だって、自分が体重のコントロールができない人間なんだもの。…

認知行動療法のノート、つけてみようかな

認知行動療法は、自分である程度できるらしいですね。私の周りにはうつ病の人もいるので、認知行動療法をやったことがあるかどうか、ちょっと聞いてみる手もあるわけです。 でも、私はぜったい聞かないだろうな。聞きにくいし。いやがられるかもしれないし。…

リエゾン療法

痛みのセンサーが過敏になってしまった腰痛患者の治療をどう行うか?ここに息切れ改善のヒントを探りたい私ですが… 従来、腰痛の治療にあたるのは整形外科医だけでした。でも、患部が完治している、または患者の痛みの訴えほどひどくはない状態まで治ってい…

安静と回避的行動がもたらすもの

「長引く腰痛は”脳の錯覚だった 名医が教える最新の腰痛改善・克服”」を読み終わりました。で、肺のふくらみのセンサーの過剰な反応を脳にスルーさせるヒントがあったかというと…うーん、あるような気がします。 長引く腰痛をもつ人には、共通の行動があるそ…

漢方薬局にいってきました

昨日はやっとの思いで漢方薬局に行ってきました。午後から蒸し暑くなってきて、これではたどりつけないかもと思いながら…でも、毎回そう思いながらもなんとかたどりつくのだ。 薬剤師さんに、呼吸器科での検査結果と診察内容を話しました。 血沈は改善、CRP…

腰痛の本は今読んでいるところ

「長引く腰痛は”脳の錯覚だった 名医が教える最新の腰痛改善・克服”」を今読んでいるところです。 慢性の腰痛は、今まで「急性の腰痛が治りきらずに、慢性の腰痛になってしまった」という風に解釈されてきました。私も、なんとなくそうなんだろうと思ってま…

脳をなだめるために、腰痛の本を買ってみようと…

肺のふくらみのセンサーからの過剰なメッセージを脳に無視すさせるべく、方法をいろいろ検索してみたけど、そう簡単に見つかるもんじゃないようで… 長引く腰痛は“脳の錯覚”だった 名医が教える最新の腰痛改善・克服法 作者: 丹羽 真一,大谷 晃司,笠原 諭 出…

脳をなだめるいい方法ないかな?

肺のふくらみ具合については、先月自分でブログに書いてました。 hikekkakusei.hatenablog.com これは6月22日のブログ。ひところ明らかに右肺ばかりがふくらんでいたのが、そうでもなくなった、という内容です。 機能していない左肺が改善したのか?それ…

肺のふくらみのセンサーというものがある

今日は診察日でした。検査の結果はこんな感じ。 CRP 4.03→4.32 少し悪化 血沈 20→15 改善(血沈は15以下が正常値なので、今回ぎりぎり正常値です) 白血球数 108→128 少し悪化 レントゲン 変わらず パルスオキシメーターの値 96→98 …

息が吸えないんじゃなくて、吐けないんじゃないのか

明日は診察日です。体調は良くも悪くもない。 「息切れがひどいです。」といえば、呼吸器科の先生は、パルスオキシメーターをとりだして、指先の酸素量を測ってくれるでしょう。最近の値は96から97。決して悪い数字ではありません。つまり、酸素は、まあ…

今週のお題「わたしの好きな歌 CCRの「雨を見たかい」

今週のお題「わたしの好きな歌」 CCRの「雨を見たかい」 この曲が好きになったのは、ちょうど10年前、リーマンショックのころ。運悪くリーマンショック直前に夫の働いていたネットベンチャーが倒産し、私が夫から回してもらっていた在宅仕事もなくなり、二…

脱いでも救急車呼ばれない体をめざして、がんばるのだ

今日も涼しいというか、ちょっと寒いくらいの一日。異常気象だよなあ、とつぶやきながら、筋トレをたいそうマジメにやりました。体をつくらないとね。 日本がこんなに寒い夏なのに、少しまえのヨーロッパは猛暑。フランスでは45度超えだなんて、信じられな…

弱体化しすぎるってこわいことだ

今日はいやな経験をしました。 10メートル歩いては息切れをおさめ、10メートル歩いては息切れをおさめ、を繰り返さないと道を歩けなくなった私。今日もそんな感じで歩道のすみで休んでいたら、私のま後ろに60代くらいのおばさんがすっくと立っています…

つらいときには「トラコドン、トラコドン」

しんどくて、家でテレビばっかり見ています。夏場は恐竜ものが多くて、けっこう楽しい。 「ジュラシックワールド」も以前見たことあるのにまた見てしまいました。よくできたエンタメです。でも、「ジュラシックパーク」はじめて見たときの喜びにはかなわない…

人並みの体になりたい

近所に出かけただけで、もうへとへとという、いつもの私。でも、出かけるんだ、有酸素運動必要だから。駅前にいいパン屋さんでもあればいいんだけど、あまりなくてつまらない。こだわりのパンを求めて電車に乗ったりすればいいのかなあ。少しは食欲でるかも…

7payちょっと導入考えていたんです。でも、のろまでよかった

筋トレやったぞ!いちおう。 健康な人からみたら、ププッと笑っちゃうようなささやかな筋トレだけど、いいんだ、やらないよりマシなはず。 筋トレやりながら、テレビのニュースをちらっと見たら、7payの不正使用のニュースが出ていました。 え?7payって確…

駅前まで買い物に

駅前まで買い物に出かけました。ものすごくしんどかった…行きは歩き、荷物の重い帰りはバス。 帰ってきたら玄関で座り込み、しばらくして息切れが落ち着いたら冷蔵庫に生ものをほうりこんで、着替えもせずに横になる。もう動けない。これでも歩いたほうがい…

気圧の関係なのか、息切れひどく

気圧の関係なのか、息切れひどく、咳も止まらず。つらいです。